取材ノート
ベテランジャーナリストによるエッセー、日本記者クラブ主催の取材団報告などを掲載しています。
取材ノートTOPに戻る
リレーエッセー「私が会ったあの人」 の記事一覧
- 伊達洋至さん 移植医療の道切り開く/命を報じる重み刻まれた(井上 光悦)2023年3月
- 立川談志さん落語家/圧倒的 聞く 聴く 訊く力(高山 哲哉)2023年2月
- 倉本聰さん 脚本家/ドラマが根を張る本気の追求(花井 康子)2023年1月
- 樹木希林さん俳優/温かいまなざし ジャーナリスト(伏原 健之)2022年12月
- 中里実さん 政府税制調査会会長/「声なき声」耳に静かな改正(八十島 綾平)2022年11月
- 河野あや子さん グーグル執行役員広報部長/距離感絶妙 ニューヒロイン(福山 崇)2022年10月
- 鶴見和子さん社会学者/異なるものが支え合う世界観(稲葉 千寿)2022年9月
- 横森美奈子さん ファッションデザイナー/おしゃれは心地よく生きるため(井上 裕子(信濃毎日新聞社))2022年8月
- アルフォンス・デーケンさん上智大学名誉教授/死別の悲しみに寄り添う笑顔(笠間 亜紀子)2022年7月
- 村木厚子さん 元厚生労働省事務次官/「あきらめない」心をたっぷりと(飯田 裕美子)2022年6月
- 横森巧さん 山梨学院高サッカー部総監督/立ち止まらない闘争心の塊(小野田 洋平)2022年5月
- 被害者報道 考えるきっかけ(三浦 一久(下野新聞社))2022年4月
- 仮名でしか伝えられなかったがん患者/日記の激情に突き動かされ(佐藤 奇平(神奈川新聞社))2022年3月
- 芸人・ばってん荒川さんマネジャー沢柳則明さん /〝縁〟とことん 芸人も日本人妻も(坂本 尚志)2022年2月
- 連合福岡ユニオン志水輝美さん/団交の鬼 「泣き寝入りにはさせない」(竹次 稔)2022年1月
- 国民民主党副代表伊藤孝恵さん/子育ての視点 政治変える新風(坂田 奈央 東京新聞)2021年12月
- 元首相・鳩山由紀夫さん/らしくない宇宙人、今ならば(関口 裕士)2021年11月
- 竹内洋岳さん8000㍍級14座完全制覇/「登山は連鎖の中にある」(大郷 秀爾)2021年10月
- 発達障害のコウ君/書き込む、共感広げるために(左古 将規)2021年9月
- 元東京都知事 石原慎太郎さん/質せなかった「文人の心」(内田 淳二)2021年8月
- イスラエル前首相 ベンヤミン・ネタニヤフさん/手段選ばぬ権力への執着(久下 和宏)2021年7月
- 米俳優 ジョージ・クルーニーさん/南スーダン独立支えた腕の感触(大内 清)2021年6月
- ノーベル医学生理学賞受賞・山中伸弥さん /敵作らず応援者増やす達人(小林 基秀)2021年5月
- 元自民党参院会長・青木幹雄さん/「言葉より空気」で国政の中心に(南 彰)2021年4月
- 元大阪府知事・大阪市長 橋下徹さん/強烈な伝達力で記者と真剣勝負(奥田 信幸)2021年3月