クラブ会員向けに毎月発行しています。記者会見のリポートのほか、取材秘話、全国各地の話題、試写会レビューなどを掲載しています。


創立45周年事業として、創刊号から全号を公開しました。
この件に関するお知らせはこちらをご覧ください。

2025年

  • 2025年4月号

    2025年4月号
    3

    今月のクラブゲスト


    4-6

     会見リポート 

      ペトラ・ジグムント 駐日ドイツ大使/行天豊雄 三菱UFJ銀行名誉顧問、元大蔵省(現財務省)財務官/ラドスワフ・シコルスキ ポーランド外相/船橋洋一 国際文化会館グローバル・カウンシル チェアマン/「地下鉄サリン事件から30年」/オレン・キャス 保守系シンクタンク アメリカン・コンパス設立者


    7-9

     ワーキングプレス 

    岩手県大船渡市の林野火災(岩手日報社 菊池拓朗)

    都道府県版ジェンダー・ギャップ指数(共同通信社 山脇絵里子)

    青森県 災害級の豪雪(東奥日報社 安達一将)


    10

     被災・防災・減災 最前線 

      埼玉県八潮市道路陥没(埼玉新聞社 伊部侑甫)


    11

     リレーエッセー 

      真山仁さん 小説家(産経新聞社 大竹直樹)


    12-13

     書いた話書かなかった話 

      プルトニウムという重荷/妖精現れず捨て去る英国(竹内敬二)


    14-15

    会議報告/25年度予算


    16

    マイBOOKマイPR


    17

    記者ゼミ


    20

    写真回廊

  • 2025年3月号

    2025年3月号
    3

    今月のクラブゲスト


    4-6

     会見リポート 

      森雅彦 DMG森精機代表取締役社長/中満泉 国連事務次長(軍縮担当上級代表)/中曽宏 大和総研理事長/ラファエル・マリアーノ・グロッシ 国際原子力機関(IAEA)事務局長/松田邦紀 前駐ウクライナ大使


    6

    記者ゼミ


    7-8

     ワーキングプレス 

    初の日米首脳会談(TBSテレビ 中島哲平)

    停戦合意のガザ(共同通信社 平野雄吾)


    9

     新・列島報告 

      PFAS 全国初の公費血液検査(山陽新聞社 井上恭之)


    10-13

     特集「3.11から14年」 

      岩手日報「忘れない あの人を思う」(岩手日報社 菅川将史)

      河北新報「震災報道若手PT」(河北新報社 佐藤崇)

      東京電力福島第1原発 デブリ取り出し(福島民報社 高内広樹)

      福島県の除染土 中間貯蔵施設(福島民友新聞社 桑田広久)


    14

    東京電力福島1原発取材団


    15

     リレーエッセー 

      王力雄さん 中国 反体制派作家(東京新聞 中澤穣)


    16-17

     書いた話書かなかった話 

      宮崎駿監督/「答えない」と言いつつ説く/ 300㍍内の自然への責任 


    18

    マイBOOKマイPR


    20

    写真回廊

  • 2025年2月号

    2025年2月号
    3

    今月のクラブゲスト


    4-7

     会見リポート 

      ノーベル平和賞受賞日本原水爆被害者団体協議会/黒木英充 東京外国語大学教授/赤澤亮正 経済財政・再生相/加藤勝信 財務相/ギラッド・コーヘン 駐日イスラエル大使/野田佳彦 立憲民主党代表/ワリード・シアム 駐日パレスチナ大使/神田眞人 前財務官


    8-10

     ワーキングプレス 

    トランプ米大統領 2期目(NHK 髙木優)

    日鉄 USスチール買収中止命令(日本経済新聞社 大平祐嗣)

    「伝統的酒造り」無形文化遺産に(共同通信社 奥田有一)


     
    11

     被災・防災・減災 最前線 

      能登半島地震から1年(北國新聞社 山本佳久)


    12-13

     書いた話書かなかった話 

      「女性初」づくしの記者時代/おじさん週刊誌表紙に男性(山田道子) 


    14

     リレーエッセー 

      コワレンコさん ウクライナ軍兵士(毎日新聞社 鈴木一生)


    15

    新年互礼会員懇親会


    16

    マイBOOKマイPR


    17

    追悼 石井英夫さん


    17

    記者ゼミ


    20

    写真回廊

  • 2025年1月号

    2025年1月号
    2

     新年にあたって 

       理事長 前田浩智


    4-5

     新春随想 

       大久保真紀 朝日新聞社編集委員


    6

    今月のクラブゲスト


    7-11

     会見リポート 

         清田明宏 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保健局長/林欣吾 電気事業連合会会長/フィリッポ・グランディ 国連難民高等弁務官/会田弘継 ジャーナリスト・思想史家/ペッテリ・オルポ フィンランド首相/斉藤鉄夫 公明党代表/サイモン・スティル 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局長/吉村洋文 日本維新の会代表/ギヨーム・パンジェ フランス海軍少将


    11

    記者ゼミ


    12-15

     ワーキングプレス 

        石破首相の南米歴訪(フジテレビ 門脇功樹)

        国民民主党 躍進(朝日新聞社 松井望美)

        令和のコメ騒動(日本農業新聞 宗和知克)

        クマ出没への対応(北海道放送 幾島奈央)


    16

     阪神・淡路大震災30年 

       神戸新聞社 岸本達也


    17

     リレーエッセー 

        田中秀征さん 元経済企画庁長官(北海道新聞社 廣田孝明)


    18

    マイBOOKマイPR


    20

    写真回廊

ページのTOPへ