会見リポート
2025年10月16日
14:00 〜 15:00
10階ホール
「東京2025デフリンピック」全日本ろうあ連盟理事長、選手ら 会見
会見メモ
きこえない・きこえにくい選手の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」(11月15日~26日)の開幕まで1カ月を切った。大会運営を統括する一般財団法人全日本ろうあ連盟の石橋大吾理事長が、デフリンピックの歴史や競技の魅力、視覚的情報保障の重要性、今大会を通して目指すことなどを話した。選手団からは団長の太田陽介さん、旗手の松元卓巳さん(サッカー男子)、小倉涼さん(空手女子)が登壇。スローガン、ウェアを紹介するとともに、大会に向けた意気込みなどを語った。
司会 森田景史委員 日本記者クラブ企画委員 (産経新聞社)
※写真左から太田さん、松元さん、小倉さん、石橋さん
★YouTubeでのアーカイブ配信は行いません。ご了承ください。
ゲスト / Guest
-
石橋大吾 / Daigo ISHIBASHI
一般財団法人全日本ろうあ連盟 理事長
-
太田陽介 / Yosuke OTA
日本選手団団長
-
松元卓巳 / Takumi MATSUMOTO
旗手、サッカー男子日本代表
-
小倉涼 / Ryo OGURA
旗手、空手女子日本代表
