7月14日 17:30~18:39
試写会「私の見た世界」7月15日 14:00~15:30
「『コメ』はいつまで主食かー価格急騰を考える」(7) 荒川隆・一般財団法人食品産業センター理事長7月16日 14:30~16:00
「戦後80年を問う」(13) 小説家・詩人 池澤夏樹さん日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
9
|
10
|
11
|
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
18
|
|
19
|
20
|
22
|
23
|
24
|
25
|
|
26
|
27
|
28
|
30
|
1
|
2
|
■7月号会報発行■ NEW!
会報7月号を発行しました。ラインアップは以下の通り。
総会記念講演会で元首相の細川護熙さんが登壇し、自身の生い立ちから首相時代の話、日本政治のありようについて語りました。現代屈指のピアニストであるマルタ・アルゲリッチさんと能楽師の大槻文藏さんらが登壇し、2022年に共演した際の思い出を語りました。 その他、サッカー日本代表監督の森保一さん、日本人で初めてアーベル賞を受賞した京都大学数理解析研究所特任教授の柏原正樹さん、パレスチナ自治政府国民経済相のムハンマド・アル・アムールさんらが会見しました。
現場からの報告は、江藤拓前農林水産相の失言報道(佐賀新聞社)、長嶋茂雄さん死去(産経新聞社)、韓国大統領選 李在明氏当選(NNN)、横綱 大の里誕生(北國新聞社)です。 こちらから。
■8月限定 レストラン・アラスカ 一般メニューを半額で■NEW!
8月1日(金)~29日(金)まで、会員の皆さんは10階レストラン・アラスカの夜の一般メニューを半額でご利用いただけます。
貸切営業、臨時休業の日もございますので、ご利用にあたっては、事前にアラスカ(03-3503-2766)にお問合せください。
■ぜひ、日本記者クラブの会員に!■
日本記者クラブでは会員を募集しています。
日本新聞協会および日本民間放送連盟の加盟社は「法人会員」、政府や国際機関などの報道担当、企業として入会する場合は「賛助会員」、記者OB・OGや外国のジャーナリスト、フリーランスなどは「個人D会員」、大学や大学院でジャーナリズムを学ぶ学生は「学生会員」として入会いただけます。
会員区分・会費の詳細はこちら。
~入会キャンペーン実施中~
「個人D会員」は“入会キャンペーン”を実施しています。
2025年度に入会した方は、入会から1年間の会費が半額(6万円→3万円)になります。また、ご友人と一緒に入会すると会費半額に加えて食事券と喫茶券(合計5000円分)を差し上げます。
※「個人D会員」はマスコミ出身の方、大学でジャーナリズムを教える方などを対象にした会員区分です。
※半額適用は東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方限定となります。それ以外の地域にお住まいの方は地方割が適用されます。
ぜひこの機会に入会をご検討ください。
~賛助会員は特別控除の対象に~
賛助会員の方は会費が「所得税額の特別控除」の対象になります。
詳細はこちら。
入会のお問合せは、お問合せフォームまで。
■寄付のお願い■
日本記者クラブは、当クラブの公益目的事業活動に賛同される団体、個人からの寄付を募っています。寄付は、法人税および所得税法上の優遇措置を受けることができます。
詳しくはこちらから。
■ーシリーズ企画ー■
現在進行中のシリーズ企画をご紹介します。
過去の登壇者、会見内容は、以下の各タイトルをクリックしてご覧ください。
■日本記者クラブの開室時間■
■ラウンジ
平日=10:00~21:00/土曜日=10:00~18:00
日曜日は閉室。
■9階クラブレストラン ※洋食メニューもご提供しています
昼=11:30~14:30(ラストオーダー14:00)/夜=17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
土曜日は昼営業のみ。日曜日は定休。
■10階レストラン・アラスカ
昼=11:30~15:00(ラストオーダー14:00)/夜=17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
土・日曜日は貸切営業のみ。
クラブの動画配信、会見詳録、会報、取材ノートなどの更新情報をお知らせします。
X: @jnpc1969
Facebook: 日本記者クラブ Japan National Press Club