取材ノート
ベテランジャーナリストによるエッセー、日本記者クラブ主催の取材団報告などを掲載しています。
テレビ東京 齋藤敏之 2002年11月
「会えるのか」「帰国までにアポは入るのか」。ベトナムに入国しても首相での取材日程が定まらない。ようやく会えたのが最終日。首を長くして待ち構えるえると首相は拍手しながら部屋に入ってきた。シンガポールでもマレーシアでもなかったシーンだ。旧サイゴンはこの国が共産党体制下にあることを感じさせないが、首相会見の1コマがすべてを物語っていた。
ベテランジャーナリストによるエッセー、日本記者クラブ主催の取材団報告などを掲載しています。
「会えるのか」「帰国までにアポは入るのか」。ベトナムに入国しても首相での取材日程が定まらない。ようやく会えたのが最終日。首を長くして待ち構えるえると首相は拍手しながら部屋に入ってきた。シンガポールでもマレーシアでもなかったシーンだ。旧サイゴンはこの国が共産党体制下にあることを感じさせないが、首相会見の1コマがすべてを物語っていた。
7月22日 11:00~12:30
「中国で何が起きているのか」(27) 林載桓 ・青山学院大学教授7月23日 13:30~15:00
「戦後80年を問う」(15) 坂東眞理子・昭和女子大学総長、初代内閣府男女共同参画局長7月24日 14:30~16:00
「2025参院選:世論調査が語る民意」松本正生・埼玉大学名誉教授日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
3
|
5
|
||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
17
|
19
|
||||
20
|
21
|
26
|
||||
27
|
31
|
1
|
2
|