会見案内
2025年06月03日
15:30 〜 17:00
9階会見場
「戦後80年を問う」(8) 戦後日本型雇用システムの諸問題 濱口桂一郎・労働政策研究・研修機構(JILPT)労働政策研究所長
申し込み締め切り
ウェブ参加:2025年06月03日13:30会場参加: 2025年06月03日13:30
♦︎参加には事前申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
会見当日の開始1時間前までに申込者全員にウェブ参加用のURL をメールでお送りします。
労働政策に詳しく、「ジョブ型雇用」の名付け親としても知られる濱口桂一郎さんに、戦後の労働・雇用政策の変遷と、労働力希少社会の日本において今後求められる働き方や政策のあり方などについて聞く。
著書に『賃金とは何か』(朝日新書、2024年)、『家政婦の歴史』(文春新書、2023年)、『ジョブ型雇用社会とは何か』(岩波新書、2021年)など。
ゲスト / Guest
-
濱口桂一郎 / Keiichiro HAMAGUCHI
労働政策研究・研修機構(JILPT)労働政策研究所長
研究テーマ:戦後80年を問う