会見案内
2025年07月17日
14:00 〜 15:30
9階会見場
「戦後80年を問う」(14) 映画評論家 秦早穂子さん
申し込み締め切り
ウェブ参加:2025年07月17日12:00会場参加: 2025年07月17日12:00
♦︎参加には事前申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
会見当日の開始1時間前までに申込者全員にウェブ参加用のURL をメールでお送りします。
秦早穂子さんは1950年代末のフランス在住経験を生かし、フランス映画の買い付けや文化の紹介などで活躍、仏映画界の新しい潮流「ヌーヴェル・バーグ」をいち早く日本に紹介したことや、その代表作であるジャン・リュック・ゴダール監督の作品に「勝手にしやがれ」という邦題をつけたことでも知られる。
1931年生まれで戦中、戦後の経験から「人が飢える世の中であってはならない」と強く訴える。戦争体験やフランスの映画・文化を日本に紹介する仕事を通じて感じたことなどについて聞く。
ゲスト / Guest
-
秦早穂子 / Sahoko HATA
映画評論家
研究テーマ:戦後80年を問う
研究会回数:14