会見リポート
1990年11月19日
00:00 〜 00:00
会見室
アルビン・トフラー・未来学者
会見メモ
・・・『未来の衝撃』『第三の波』の著者のクラブ登場は、1971年以来2回目。今回は、近著『パワーシフト』をひっさげて、共同著者であるハイジ夫人とやってきた。
「全世界、各国、各企業でパワーのリストラクチャリング(再構築)が進行している」とする未来学者は、パワーのソースを、①暴力②富③知識の3つとし、「相互の関係が変化しており、中でも『知識』が中心的な存在になりつつある」。
国際情勢を概観し、「湾岸危機で肝心なポイントは、石油の問題ではなく核兵器の拡散の問題」「今後中国でもパワーに対する闘争が激化する」「EC統合は、ヨーロッパが日本やアメリカに追いつく最後のチャンス。そのためには、知識セクターを拡大していかなければならない」。激動する世界を“トフラー流”に分析する。
質問に対しては、夫妻がそれぞれ回答したが、時にご主人を制止して夫人がしゃべり出すシーンも。これにはトフラー氏も苦笑い。・・・
(日本記者クラブ会報1990年12月号10ページから引用)
会見音声
ゲスト / Guest
-
アルビン・トフラー / ALVIN TOFFLER
未来学者 / Futurist