会見案内
2025年07月31日
14:00 〜 15:30
10階ホール
「中国で何が起きているのか」(28) 西村友作・対外経済貿易大学教授
申し込み締め切り
ウェブ参加:2025年07月31日12:00会場参加: 2025年07月31日12:00
♦︎参加には事前申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
会見当日の開始1時間前までに申込者全員にウェブ参加用のURL をメールでお送りします。
かつて国家が経済や社会の隅々まで介入する権威主義体制の下では、イノベーションが起こりにくいと考えられてきた。その常識を覆したのが、共産党の一党支配を貫く中国だ。金融を中心に世界が驚くデジタル・イノベーションを生み出せたのはなぜか。2000年代の初頭から北京で暮らし、現地の大学で研究を続ける西村友作氏に、中国がなぜデジタル強国になれたのかを聞く。
ゲスト / Guest
-
西村友作
対外経済貿易大学教授
研究テーマ:中国で何が起きているのか
研究会回数:28