会見案内
2025年06月04日
14:00 〜 15:30
10階ホール
「戦後80年を問う」(9) 但木敬一・元検事総長
申し込み締め切り
ウェブ参加:2025年06月04日12:00会場参加: 2025年06月04日12:00
♦︎参加には事前申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
会見当日の開始1時間前までに申込者全員にウェブ参加用のURL をメールでお送りします。
1969年東京地方検察庁検事に任官(21期)。法務省で官房長、事務次官を務め、東京高等検察庁検事長を経て、2006年6月~08年6月まで検事総長を務めた。
法務省の官房長時代に「司法制度改革審議会」の内閣への設置に携わり、その後の裁判員制度の創設、新たな法曹養成の道筋づくりに関与した。
著書に『司法改革の時代ー検事総長が語る検察40年』(中公新書ラクレ、2009年)がある。
なぜ司法制度改革が実現したのか、何がなされ何が足りなかったか、改革を経て出てきた問題や今後の課題などについて聞く。
ゲスト / Guest
-
但木敬一 / Keiichi TADAKI
元検事総長
研究テーマ:戦後80年を問う
研究会回数:9