会見リポート
2023年05月22日
13:30 〜 15:00
10階ホール
「関東大震災100年」(1) 震災の真相:震源、被害、そして復興 武村雅之・名古屋大学特任教授
会見メモ
1923年の関東大震災の発生から9月1日で100年を迎えるのを前にしたシリーズ「関東大震災100年」の第1回ゲストとして、名古屋大学減災連携研究センター特任教授の武村雅之さんが登壇し、「関東大震災の真相:震源、被害、そして復興」をテーマに話した。
武村さんは、関東大震災の震源から被害・復興に至るまで幅広く調査・研究を重ねてきており、関東大震災研究の第一人者。5月に著書『関東大震災がつくった東京』(中央公論新社)を刊行した。
司会 黒沢大陸 日本記者クラブ企画委員(朝日新聞)
ゲスト / Guest
-
武村雅之 / Masayuki TAKEMURA
名古屋大学特任教授 / Visiting professor, Nagoya University
研究テーマ:関東大震災100年
研究会回数:1