「今年はどんな年に???」――日本記者クラブが毎年、新年会の余興として行っている「予想アンケート」の問題と結果です。新聞のコラムなどで紹介されますので、職場などで楽しんでする方々もいるようです。過去を振り返ってみると、それぞれの時代のビッグニュースや世相が浮かび上がってきます。


2024年
12月31日現在のわが国の首相は誰か
( 石破茂氏 )
日経平均株価が過去最高値(38,915円 1989年12月29日)を超えることが
( ある )  

※7月11日の終値は、42,224円で過去最高値となった

日本銀行がマイナス金利を解除
( する)
米大統領選でトランプ氏が当選
(する)
ウクライナとロシアの両政府が停戦に合意したことを発表
(しない )
イスラエルが対ハマス軍事作戦の終結を一度は宣言
(しない )
東京都心の猛暑日が過去最多だった2023年(22日)を更新
(しない )  

※20日で前年には及ばなかった

将棋の藤井聡太棋士が八冠を維持
(しない )  

※第9期叡王戦で伊藤匠七段に敗れ、失冠。八冠保持期間は254日間

パリ五輪で日本選手団は16個以上の金メダルを獲得  ※金16は、国外開催大会での最多記録(2004年アテネ大会)
(する)

※金メダル20個を獲得。海外開催の五輪で最多記録となった

米大リーグで大谷翔平選手がホームランを50本以上
(打つ )

※54本の本塁打を記録

ページのTOPへ