会見リポート
2005年01月11日
00:00 〜 00:00
R.フェルドマン・モルガン・スタンレー証券チーフエコノミスト「経済見通し」1
申し込み締め切り
会見リポート
〝減暗増明〟の日本経済
渡部 明浩 (日刊工業新聞論説主幹)
低めの経済成長を予測する景気は、「年初に減速するが、春以降緩やかに回復し、株価も年末には13000円に戻す」と読む。
「ビジネスに失敗した経営者を首にする」「収益を上げるコア事業を明確にする」など、産業再生機構が企業再生の筋道をつけた。機構のDNAをどう残すか、M&Aにどう対応するかなど課題はあるが、民間部門は構造改善が進む。
問題といえば社会保障費の増加が歳出圧力となり、「公共投資をゼロにしても、カバーできない」という財政赤字だ。国と地方を合わせた借金が800兆円近くにも膨れ上がっており、「歳出削減と増税の組み合わせをどうするか、政治的に決断しなければ大変なことになる。難しいが避けては通れない」と、公の構造改善待ったなしだ。
ゲスト / Guest
-
R.フェルドマン / Robert Alan Feldman
モルガン・スタンレー証券チーフエコノミスト / Chief Economist, Morgan Stanley Ltd.
研究テーマ:経済見通し
研究会回数:1