取材ノート
ベテランジャーナリストによるエッセー、日本記者クラブ主催の取材団報告などを掲載しています。
南日本新聞 浜畑剛 2002年11月
帰国早々、日経の「アジア太平洋面」に目が止まった。ASEAN市場統合が出ている。ベトナムの二輪車問題も。「以前からあったかな」と新聞綴りをめくると、月曜付にある。長年気付かなかった。
ページに興味を持っただけでも参加の意義があった。ちなみに、帰国後最初の社説は「日本のFTA戦略」。各国首脳の会見を思い浮かべての原稿には厚みがあった?
ベテランジャーナリストによるエッセー、日本記者クラブ主催の取材団報告などを掲載しています。
帰国早々、日経の「アジア太平洋面」に目が止まった。ASEAN市場統合が出ている。ベトナムの二輪車問題も。「以前からあったかな」と新聞綴りをめくると、月曜付にある。長年気付かなかった。
ページに興味を持っただけでも参加の意義があった。ちなみに、帰国後最初の社説は「日本のFTA戦略」。各国首脳の会見を思い浮かべての原稿には厚みがあった?
9月1日 17:30~19:40
試写会「揺さぶられる正義」【受付終了】9月11日 14:00~15:30
「中国で何が起きているのか」(29) 興梠一郎・神田外語大学教授日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
12
|
13
|
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|