2006年11月28日 00:00 〜 00:00
ドナルド・デ・ガニエ・世界HIV陽性者ネットワーク創設者「HIV/エイズ」24

申し込み締め切り

会見リポート

陽性者の声をエイズ政策に反映

宮田 一雄 (産経新聞編集長)

エイズの原因となるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して生きるHIV陽性者は年々、増加しており、国連推定では3950万人に達している。それは、HIV感染がいまなお世界中で拡大していることを示すと同時に、治療やケアの進歩により、陽性者が長く生きられるようになったことの反映でもある。

デ・ガニエさんは1986年にエイズと診断され、すでに20年間、HIV陽性者として生きている。89年にモントリオールで開かれた第5回国際エイズ会議では、陽性者として初めて組織委に参加し、閉会式でスピーチを行った。それがきっかけで翌年、世界HIV陽性者ネットワーク(GNP+)が発足している。

エイズの流行の最大の当事者がHIV陽性者であることは、いまなら当然とされているが、当時は国際会議で陽性者が発言するだけでも大変なことだった。デ・ガニエさんは陽性者の声をエイズ政策に反映させ、地球規模のエイズとの闘いを推進してきた功労者の1人である。

94年に横浜で開かれた第10回国際エイズ会議で有力な共催者として会議の成功を支えるなど、日本にもたびたび訪れている。今回は12月1日の世界エイズ・デーに東京で開かれていた第20回日本エイズ学会学術集会で記念講演を行った。

「日本の陽性者は表に出ることを望まない。偏見と差別を恐れ、職を失うことを恐れている。このような状態が続くと、身近な人が感染して初めて現実を知ることになる」

日本の現状にも詳しいだけに、評価は厳しい。カナダとフランスの2つの国籍を持つデ・ガニエさんは感染を知った当時、カナダ放送のプロデューサーだったとも語った。誰もが感染しうること、メディアは持続的に取り組む必要があることを伝えるメッセージでもあった。

ゲスト / Guest

  • ドナルド・デ・ガニエ / Donald deGagne

    カナダ/フランス / Canada/France

    世界HIV陽性者ネットワーク創設者

研究テーマ:HIV/エイズ

研究会回数:24

ページのTOPへ